2025/07/17
ケア倶楽部 誠
院長 柏原です
本日は
【熱中症になった時の対応方法】
についてお話しします。
夏になると毎年のように
熱中症による救急搬送が
ニュースになりますが
熱中症は正しく対応すれば
防げる・救える症状でもあります。
いざという時のために
対応法を知っておくことはとても大切です。
まず熱中症の主な症状としては、
• めまい、立ちくらみ
• 頭痛、吐き気
• 筋肉のけいれん(こむら返り)
• 大量の汗または汗が出ない
• 意識のもうろう、反応が鈍い
などがあります。
こうした症状に気づいたら
すぐに涼しい場所へ移動しましょう。
日陰や冷房の効いた室内が理想的です。
次に衣服をゆるめて
体の熱を外に逃がしやすい状態にします。
首・脇の下・足の付け根など
太い血管がある部分に冷たい
タオルや保冷剤を当てると
効率よく体を冷やすことができます。
本人に意識があり
自力で水分を摂取できる場合は
水やスポーツドリンク
経口補水液などをこまめに飲ませましょう。
ただし水だけを大量に飲ませると
血液中の塩分濃度が下がり
症状が悪化する場合もあるため
塩分補給も忘れずに。
もし、
• 呼びかけに反応しない
• 意識がもうろうとしている
• 倒れ込んで動けない
といった重度の症状が見られる場合は
すぐに救急車を呼んでください。
無理に水を飲ませたり
動かしたりせず
できるだけ安静な姿勢を保ち
救急隊の到着を待ちましょう。
日頃から水分や塩分の補給を意識し
暑さ対策をしっかり行うことが
熱中症の予防になります。
また、「もしもの時はどう対応するか?」
を家族や職場でも共有しておくと
いざというときに慌てず行動できます。
大切な命を守るために
熱中症の知識をぜひ身近な人と
一緒に確認してみてくださいね。
最後までご覧頂き
感謝します。
ありがとうございました。
ケア倶楽部 誠
柏原誠也
-----------------
【整体院】ケア倶楽部 誠
📞 TEL:072-321-1192
🔗 ご予約・詳細リンク:
🏠 住所:〒580-0043
大阪府松原市阿保4-1-9
ヒサティー松原402号室
🕐 営業時間:10:00〜21:00
(最終受付 20:00)
※完全予約制
※時間外の施術はご相談ください
📅 定休日:火曜日(臨時休業あり)
#大阪 #松原市 #ケア倶楽部誠 #整体 #整体院 #腰痛 #不眠 #リラクゼーション #予防医学 #kenyamamotoテクニック #新陳代謝 #血行改善 #体質改善 #姿勢改善 #整体師 #柔道整復師 #ハイパーボルト #プロレス好き #お酒好き #足ツボ #南河内 #治療家 #社会貢献 #有酸素運動 #生活習慣病予防 #肩こり #スポーツトレーナー #マッサージ #ストレッチ #猫背矯正