2025/11/06
🐈猫背改善と整体の効果|松原市・河内松原の整体院 ケア倶楽部 誠🐈
こんにちは。
松原市・河内松原駅近くの整体院「ケア倶楽部 誠」院長の柏原です。
本日は、多くの方がお悩みの【猫背】について
整体の視点から詳しく解説いたします。
ー猫背は見た目だけの問題ではないー
猫背は単に「姿勢が悪い」だけでなく
肩こり・腰痛・頭痛など慢性的な不調を引き起こす原因となります。
さらに放置すると椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症といった整形外科的疾患につながり
場合によっては手術が必要となることもあります。
猫背姿勢が続くと首・肩・背中の筋肉が常に緊張し血流が悪化
結果として疲労物質が蓄積しやすく慢性的な痛みやコリが生じます。
また、背骨のクッションである椎間板にも負担がかかりしびれや関節障害のリスクも高まります。
ー自律神経や呼吸への影響ー
猫背は自律神経の乱れを招くこともあります。
胸郭が圧迫されて呼吸が浅くなると酸素の取り込み量が減少し
身体は常にストレス状態に。
結果として不眠、内臓機能低下
慢性疲労などを引き起こしやすくなります。
近年の調査でも、日本人の約7割が肩こり・腰痛を自覚しており
その背景には不良姿勢が深く関わっていると報告されています。
デスクワークやスマホ使用が日常化した現代では
猫背は年齢や性別を問わず増加傾向にあります。
ー猫背を引き起こす主な原因ー
猫背になる要因には以下のようなものがあります。
• 胸や腹部の筋肉の緊張
• 姿勢を保つ筋力の低下
• 長時間のデスクワークやスマホ操作
• 精神的ストレスの影響
• 運動不足や加齢による柔軟性低下
これらの要素が重なり合うことで
猫背が習慣化してしまうのです。
ー猫背改善には整体でのアプローチが有効ー
猫背改善の第一歩は、自分の姿勢を客観的に把握することです。
しかし「意識して背筋を伸ばす」だけでは一時的で
根本的な改善は難しいケースが多いのも事実です。
整体では、筋肉の緊張を緩め骨格のバランスを整えることで
無理なく理想的な姿勢へ導きます。
さらに、セルフケアやストレッチ指導を組み合わせることで
再発防止や日常生活での姿勢維持につながります。
当院「ケア倶楽部 誠」では
松原市・河内松原エリアで猫背や肩こり、腰痛、不眠、姿勢改善に悩む方へ
オーダーメイドの整体施術を提供しています。
松原市・河内松原で猫背改善をご希望の方へ
当院は河内松原駅から徒歩圏内
土日祝も営業しており完全予約制で落ち着いた環境をご用意しています。
猫背や肩こり、腰痛に長年悩んでいる方
姿勢改善や体のメンテナンスを考えている方は
ぜひ一度ご相談ください。
【店舗情報】
📞 TEL:072-321-1192
🔗 ご予約・詳細:こちら
🏠 住所:〒580-0043
大阪府松原市阿保4-1-9 ヒサティー松原402号室
🕙 営業時間:10:00〜21:00(最終受付20:00)
📅 定休日:火曜日(臨時休業あり)
⸻
#猫背改善 #松原市整体 #河内松原整体 #肩こり改善 #腰痛改善 #姿勢矯正 #不眠改善 #リラクゼーション #大阪整体 #ケア倶楽部誠