冷えの影響⑤

ケア倶楽部 誠

院長 柏原です。

今回も【冷えの影響】についてお話しします。

◆冷えは万病のもと◆

と言われますが

この冷えが体にどのような影響を与えるのかを

お話ししていきます。

 

◆浮腫み(むくみ)◆

浮腫みとは

なんらかの原因によって毛細血管からしみ出す水分量が増える

または細胞間質液から血管に戻す量が減り

細胞間質液が多くなることで起こるものです。

 

冷えの影響によって浮腫が起こる原因として

血行不良や代謝の低下により汗腺や排泄器官の働きが鈍くなり

水分や老廃物の排出が滞ります。

 

そのため

足や手などの身体の先にある毛細血管が多い部分から

浮腫みは始まりやすいです。

 

ただし

浮腫みには心臓疾患などの病気でも起こりやすいので

浮腫みが酷く長く続いている人は

1度医療機関に受診することもオススメします。

 

予防として体を温めるだけでなく

食生活の改善や適度に運動を行い筋肉を動かすことで

浮腫みは予防しやすいです。

 

是非お試し下さい。

 

-------------------

【不眠・慢性腰痛専門整体】

ケア倶楽部 

TEL 072-321-1192

 

580-0043

大阪府松原市阿保4-1-9

ヒサティー松原402号室

【営業時間

10:0021:00

【最終受付 19:00

(完全予約制 / 当日予約は電話予約のみ)

※時間外は要相談

 

定休日: 不定休

 

#大阪 #松原市 #ケア倶楽部誠 #整体 #整体院 #腰痛 #不眠 #リラクゼーション #予防医学 #kenyamamotoテクニック #新陳代謝 #血行改善 #体質改善 #姿勢改善 #整体師 #柔道整復師 #ハイパーボルト #プロレス好き #お酒好き #足ツボ #南河内 #治療家 #ウォーキング #有酸素運動 #生活習慣病予防 #肩こり #スポーツトレーナー #マッサージ #ストレッチ #猫背矯正