2025/10/23
💪松原市で筋トレを始めたい方へ|整体師が伝える安全で続けやすい運動法
こんにちは
大阪府松原市の整体院
ケア倶楽部 誠 です。
今回は【筋トレ】についてお話しします。
「筋トレ=若い人やアスリートのもの」と思われる方も多いのですが
実は健康維持や介護予防にも欠かせない習慣です。
⸻
筋トレには目的別の種類がある
筋トレと一口にいっても
目的によってやり方は大きく異なります。
1. 筋力を強くするトレーニング
2. 筋肉を大きく育てるトレーニング
3. スポーツ競技の能力を高めるトレーニング
4. ダイエットや生活習慣病予防を目的としたトレーニング
5. 高齢者の介護予防を目的としたトレーニング
私自身は④と⑤
つまり 生活習慣病予防と介護予防に役立つ筋トレ のアドバイスを得意としています。
整体院にも「運動不足を解消したい」「将来のために体力をつけておきたい」という方が多く来院されます。
⸻
無理なく続けられる筋トレのコツ
特に初心者や中高年の方にとって
筋トレで一番大切なのは “無理をしないこと” です。
安全に続けるためのポイントは以下の通りです。
• 軽い負荷で無理なく行う
• 呼吸を止めず、自然な呼吸を心がける
• できる限り自重(スクワット・腕立て伏せなど)で行う
• ダンベルやマシンを使う場合も軽めの重さで行う
• 正しいフォームを身につける
筋トレは「重い負荷でないと意味がない」と思われがちですが
実際には 軽い負荷でも継続することで十分に効果があることが分かっています。
⸻
客観的に見た筋トレの効果
厚生労働省の調査によれば
定期的に筋トレを行っている人は生活習慣病のリスクが下がり
要介護状態になる可能性も低くなると報告されています。
また海外の研究では「週2〜3回の軽い筋トレは心身の健康を改善し
寿命を延ばす可能性がある」とも示されています。
つまり筋トレは単なる筋肉づくりではなく
健康寿命を延ばすための習慣 なのです。
⸻
松原市で筋トレを始めたい方へ
当院「ケア倶楽部 誠」では、整体を通じて体のバランスを整えつつ
無理のない運動習慣やセルフケア方法をお伝えしています。
• 運動不足を感じている方
• 健康診断の数値が気になり始めた方
• 将来の介護予防に備えたい方
こうした方には特に
軽い筋トレからのスタートをおすすめします。
無理なく続けられる筋トレで身体を整え
毎日をより快適に過ごしましょう。
最後までご覧頂き
感謝します。
ありがとうございました。
ケア倶楽部 誠
柏原誠也
-----------------
【店舗情報】
【整体院】ケア倶楽部 誠
📞 TEL:072-321-1192
🔗 ご予約・詳細リンク:
〒580-0043
大阪府松原市阿保4-1-9
ヒサティー松原402号室
🕙 営業時間:10:00〜21:00
(最終受付 20:00)
❇️ 完全予約制
❇️ 土・日・祝日も通常営業
⚠️ 日曜日のご予約について
・通常営業しています
・ご予約は 電話/公式LINE/各種DM から受付
❇️ 時間外施術
・事前にご相談ください
📅 定休日:火曜日(臨時休業あり)
#大阪整体 #松原市整体 #河内松原整体 #リラクゼーション #姿勢改善 #肩こり #腰痛 #不眠