睡眠の仕組み

ケア倶楽部 誠

院長 柏原です

 

本日は【眠りの仕組み】についてお話しします。

 

人間が眠ろうとする時に

体の中では様々な反応が

おこってります。

 

睡眠に重要な要点として

①血流②体温③ホルモン

が挙げられます。

 

今回は③の睡眠時に起こる

ホルモンの変化についてお話しします。

 

そもそもホルモンとは

体の様々な働きを調整してくれる

化学物質であり

 

体の働きを一定に保つ

働きをしております。

 

睡眠に必要なホルモンには

【メラトニン】と言うホルモンがあり

 

元々は日中に腸内で生成された

セロトニンというホルモンが

 

夜にメラトニンとなり

様々な反応を経て睡眠に至ります。

 

ここで出てきたセロトニンは

通称幸せホルモンとも言われ

 

幸福や快楽を感じた時に

分泌されます。

 

嬉しいことや楽しかったことの後に

よく眠れるのはこれが原因です。

 

メラトニンがうまく働くためには

日中にセロトニンをしっかりと作れる

環境にする事が重要です。

 

そのために重要な事が

 

①腸内環境を常に整える

②趣味や楽しみを見つける

③気の合う仲間と交流する

④笑顔を作る

 

などどちらかというと

自分が楽しく生きていける

環境を整える事が重要となり

 

④に関しては作り笑顔だけでも

一定の効果が得られる研究結果もあります。

 

快適な睡眠は

日中の充実した生活が

キーポイントになります。

 

最後までご覧頂き

ありがとうございました。

-----------------

【不眠・慢性腰痛専門整体】

ケア倶楽部 

TEL 072-321-1192

 

https://linktr.ee/Makoto.Care

〒580-0043

大阪府松原市阿保4-1-9

ヒサティー松原402号室

 

営業時間 10時~21時 (最終受付 19時)

(完全予約制 / 当日予約は電話予約のみ)

※時間外は要相談

定休日: 不定休

 

#大阪 #松原市 #ケア倶楽部誠 #整体 #整体院 #腰痛 #不眠 #リラクゼーション #予防医学 #kenyamamotoテクニック #新陳代謝 #血行改善 #体質改善 #姿勢改善 #整体師 #柔道整復師 #ハイパーボルト #プロレス好き #お酒好き #足ツボ #南河内 #治療家 #社会貢献 #有酸素運動 #生活習慣病予防 #肩こり #スポーツトレーナー #マッサージ #ストレッチ #猫背矯正